投稿日:2012-09-19 Wed
遅くなりましたが、15日のinstant signal lab presents『This time with you』に遊びに来てくれた皆、本当にありがとうございました!楽しんでもらえましたか?
楽しんでもらえたのなら何よりなんだ!
O.A.をつとめてくれた小浦貴史くんにはじまり、8000万パワーズ、CROWNSHOP、PrimNoahと胸を張ってオススメできるアーティスト達に出演してもらって嬉しかった。
色んな要望を受け入れてくれて協力してくれた西川口Heartsのスタッフの皆さんも感謝。
そして、一番は笑顔で楽しそうにしてくれていた最高の一日を作り上げてくれた皆!
本当にありがとうね!
ステージから見えた皆の笑顔が最高で、凄い楽しかったし感動した瞬間だってあったんだ。
本当に本当にありがとう!!
入場のときに配ったデモCD-Rの『OUTLET』は聴いてくれたかな?
『Restaurant』から「神様のレシピ」と「here」をアコースティックアレンジして収録しました。
こちらも楽しんでくれると嬉しいな。
ほんと、打ち上げまで『This time with you』というイベントタイトル通り、みんな一緒に同じ時間を楽しんでくれた一日だったと思うんだよ。
たくさんの感謝です!
もう一度、本当にありがとう!!
labの次のLIVEは9/23吉祥寺クレッシェンド
LOOP&FRACTLEAP企画にお呼ばれして出演です!
コレも楽しむよ!
ヨロシク!!
2012/09/15
西川口Hearts
-----SET LIST-----
door
not enoght
MARCH
ハッピーエンド
Magic
good bye(新曲)
-en-
here
スポンサーサイト
投稿日:2012-08-21 Tue
大阪らしいエピソードもなく、ホントに大阪に来てたのか?と思うような滞在でしたが、大阪だったのです9:30にはみんな起きて10:00にチェックアウト!
まずはSEVEN DAYSへ行き機材たちをピックアップ

行きと同様にチーム分けをして11:00過ぎには高速に乗ってたけなー(ちなみに今回はlabマツダとイワイにFRACTLEAPケンとアサヒ)
帰りの道中は行きに比べたらもう平和!
ホントに平和!!
道間違えたぐらいじゃ動じないぐらい平和!!!
道間違えたけど「結果的に渋滞回避になったんだからイイじゃーん」て言えちゃうぐらい平和!!!!
順調に(?)進んでるし、朝飯食べてないし、昼だし、もう13時近いしってコトで大津へ寄ってご飯タイム

琵琶湖をバックにはしゃいでいる20代終盤男子たち
飯も食ったコトだし、のんびり休憩しながら帰りましょうとなって再出発
ドライバーは健ちゃんに交代

疲れたらドライバー交代して、寝たい人はどうぞって感じで一路東京へ
リズム隊は常に一心同体じゃなきゃいけないんだと思わせてくれるLOVE*2な様も見せ付けられつつ一路東京へ

片時も離れたくないんだなと思わせてくれるLOVE*2な様を引き続き見せ付けられつつ一路東京へ

休憩してみたらFRACTLEAPハットくんが珍しそうに自販機を見ていたり

18:00過ぎに富士川で富士宮やきそば食べたりと休憩タイム

あと一回休憩して帰ろうとなったところでバンドごとに車へ
直後、labメンバーみんな馬鹿だなと再確認させてもらえました(笑
最後の休憩はやっぱり海老名
行きはFRACTLEAP大吾が自販機で買ったジュースが温かった海老名
帰りもFRACTLEAP大吾が自販機で買ったジュースが温かった海老名

21:00過ぎてたので軽く飯食べたりして(健ちゃんだけフードコートで食べてたなw)記念に写真でも撮るかーとなって
入念な準備…

ウチのマツダくんの指示で各々が立ち位置へ…
そしてパシャり!

題して『平均身長!?』だそうです(笑
ちょっと凄くない、これ?
写真を撮ったらお疲れ様と言って、この旅のチームは解散となりました
…が!
直後、マツダくんがFRACTLEAPの方の車内にズボンを忘れていることが発覚!(車内生着替えの代償…)
感動的な別れから5分もせずに合流!!ww
そしてズボン回収!!
良かったね!!ww
23:00ごろにマツダくんを降ろし、オレも24:00には帰宅
ヒロくん、菊ちゃんも無事に家へと帰り怒涛の大阪遠征は終了
行きは約20時間、大阪滞在は約15時間、帰りは約12時間…なんだコレ(笑
でも、凄い楽しかったし、凄い得るものがあった遠征でしたよ
まず間違いなく言えるのが…
『お盆渋滞なめるな!』
ですね、はい
FRACTLEAP、本当にありがとうね!
また色々と遊ぼう!
大阪遠征に関わってくれた全ての人に感謝を…
ありがとうね!!
終わり!!!!
投稿日:2012-08-21 Tue
LIVE終演後はSEVEN DAYSのBARスペースでそのまま打ち上げ!(1階がBar、2階がLIVE HOUSEというつくりでした)まずはテキーラをショットで乾杯というのが慣わしのようで、乾杯をした後はヒロくんとオレは荷物と車を置きにホテルに行くことに。
元々は昼ぐらいに大阪に着いて、SEVEN DAYSに機材を置いてからホテルに行き、リハの時間に電車で移動し、打ち上げでたらふく酒を注入して夜中にタクシーでホテルに帰るって計画だったのだけど…
まぁね…
まぁ無理だったよね…
SEVEN DAYSに着いたの19時ぐらいだったもんね
そんなコトで打ち上げは任せて荷物を置きにいって、電車で戻ろうと言いながら出発!
て、あれ?
この時間に電車で戻れるのか?(この時で23時過ぎ)
終電調べてみると、はいツんだ
カーナビによるホテル到着時刻が終電!!
いいよ、いいよ
オレ等は大人だからタクシーで戻るからいいよ…
んでね、荷物も置いて「シャワー浴びたい」とほざいてるヒロくんを諭してタクシーに乗車!
そして、タクシーの運ちゃんとバトル開始!(注-トークバトル)
過去に大阪でタクシー乗ったときも、乗車から降車までずっと喋られたから今回はずっと付き合ってやろうと決めていましたのです
つんく♂とダーツしたり呑んだりしていたEAGLESとEarth, Wind & Fireが大好きな運ちゃんと盛り上がっていたらEVEN DAYSに到着
無事に打ち上げに合流できました!
みんな盛り上がっていましたね
あっちこっちで盛り上がっていましたね
オレは最後は寝ましたね
動いたらリバースしちゃう、てへぺろ!ってなりましたね
なので、お客さんやメンバーには先に帰ってもらいオレは一人で大阪をフラフラ徘徊するというダメっぷりを発揮!!
一時間ぐらいしたところで回復してきたのでタクシーに乗りホテルへ帰ることに
ゴメンなさい…
運ちゃんとのバトルは不戦敗に終わりました…
喋る余裕なかった(笑
4:00ごろにホテルへ戻りシャワー浴びて5:30には寝ましたよ、9:00起きだったので!
続く!!!!笑
投稿日:2012-08-20 Mon
さて、明け方の浜松でドライバーをlabヒロくんと交代(ちなみに、こちらの車はlabマツダ、イワイ、ヒロタ、FRACTLEAPアサヒでした)さっそく朝の渋滞にハマる(笑
新東名から東名に戻るのだけで凄い時間がかかってしまいましたよ
しかし、うち等も日本男児なので挫ける訳にはいかない(違っても挫けちゃいけない)のでiPadで遊びながら大阪を目指します

しかし、腹も減れば疲れも溜まるということで美合にて休憩と少し早めの昼食。

飯を食べながら「そろそろ時間ヤバいねww」なんて話しつつ出発!
そして…
そしてね…
ここから悲劇が始まるのだよ!!
まずは伊勢湾岸道が大渋滞!
冗談じゃ無しに1時間で1kmとかしか進まなかったり…
伊勢湾岸道の上にいる段階で「あぁ、こりゃリハは無理だね…」となりLIVE HOUSEに連絡。
その後も、まぁ前に進まない…。
ポツポツ雨も降ったりしながら、長島スパーランドの横を通過。

車内では「おい、まだネズミーランドだぞ!」や「あれ実は廃墟じゃねえのか!」などディスってしまいました。
ゴメンなさい、ググって過ちに気付きました、名古屋の皆さん本当にゴメンなさい。
そんな反省もしつつ挫けずに(挫けちゃダメ)大阪へと。
伊勢湾岸道から新名神へと繋ぎ、やっと大渋滞も解消されホッとしてみたら…
豪雨!
Go!Woo!!

怖い、山の天気怖い!
この時間の運転が人生で一番怖かった運転でした、はい。
ワイパー全力でも1mも前が見えない、冗談じゃなくてね(笑
常にハザードランプを点けつつ40km/hから50km/hぐらいで運転(高速道路上ね)
前を走る車のテールランプは微かにしか見えないし、道路のラインも微かにしか見えないし、道路上も水溜りというよりはちょっとした川になってるし…。
正直、泣きそうだったYo
いやウソ、ちょっと泣いたYo

まぁ、そんな豪雨も終わりをむかえてくれました。
助かった、マジで。
そして、気合を入れなおしてラストスパート!!!!
はい、渋滞。
マジで渋滞パねえ。
京滋バイパスも名神も大渋滞…。
最早リハ云々ではなくopenにも間に合わないってね。
なんなら「本番間に合うの?」ってね。
オレの膀胱パンパンだけど漏らす前に着けるの?ってね。
やりましたYo!
ギリギリ大阪は緑橋SEVEN DAYSに到着しましたYo!(オレの膀胱もギリギリchopでした)

確か、到着した時刻は19:00近かったな、うん。
labの出演が確か19:40だったんだよ、うん。
間に合って良かった、本当に。
関東からもお客さんが観に来てくれて本当に嬉しかったし、大阪のみんなもあったかくて本当に楽しいステージでした!
改めて、すべてのお客さん、SEVEN DAYSスタッフ、対バンのみんな、FRACTLEAP、本当にありがとうございました!!
--Set List--
here
MARCH
神様のレシピ
ハッピーエンド
not enough
打ち上げ、帰路編に続く!!!!笑
投稿日:2012-08-20 Mon
もう先週となってしまいますが、instant signal labはFRACTLEAPと一緒に大阪へと行ってまいりました。ええ、LIVEですよ。
LIVEをしに行ったのですよ。
約20時間かけてね!(注-岩井記憶による)
わたくし、21:30過ぎに拾っていただきましてそこから都内へと行き、メンバー全員が合流。
出発前に大事な作業。

ガソリン(レギュラー)満タン入ります!

空気圧チェックokです!
そして、23:00ごろに首都高へ!(ここをスタートとする)
はい、渋滞。
お盆なめんなと言われてるかのような渋滞。
いや、いま思えば首都高の渋滞なんて渋滞じゃなかったな。
そして、FRACTLEAPとの合流場所である海老名に到着。

時刻は25:30近く。
待ち合わせ時刻は25:00…。
はい、遅刻!
だが!
だが、しかし!!
FRACTLEAP一行は遅れること約一時間、26:30近くに到着。

はい、大遅刻!!(←悪者に仕立てよう、そうしよう)
いやぁ、お互い渋滞に苦しまされましたが無事に合流できて良かった。
腹ごしらえもしつつ…

全8人で免許保有者が6人だったので、車2台でドライバー3人ずつになるようチーム分け。
んで、出発!
真夜中の新東名を走りぬけ(ここは割と空いていた。あと本当に走りやすかった、静かだし)明け方5:30ごろに浜松に到着!

この時点でスケジュール的にはかなりの遅れ…
だが、そんなコトお構い無しに(?)Queenの『Made in Heave』のジャケットのフレディ風に記念写真をパシャり。

参考画像↓

FRACTLEAPのドラマー旭による『リアルお山の大将』もパシャり。

そして、ドライバーを交代し再出発!
続く!!!!笑
△ PAGE UP