fc2ブログ
 
■プロフィール

instantsignallab

Author:instantsignallab
FC2ブログへようこそ!

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
Guitar Rec ですぞ
実験、実験、ラボ・・・ラボ・・・


Drum、Bassの次は、GuitarRec。リードのエージパートを。

曲に雰囲気と色が加えられた。
instant signal labっていうバンド命だけあって、今回はいろいろ試してみた。
説明書に取り扱いを放棄されたエフェクターを使ったり、今の今までバンドリハで演奏していなかったフレーズも実験的に重ねてみたり。

この後のマツダギターとの絡みで、どんな化学反応が起きるのかな。

スポンサーサイト



lab | 00:24:25 | Trackback(0) | Comments(0)
Bass Recですよん。
確認、確認、認・・・忍・・・。


Drumに引き続きBassのRecを。

リズムとハーモニーを繋ぐBassが入る事で曲の輪郭がだんだん見えてきた。曲に生命力が宿ってきた。

Recでは自分の演奏がシビアに聞こえてしまう為、ずいぶん体力と精神力を持っていかれた菊池氏。長時間集中していたため、終わったあと疲労困憊の様子。

写真は演奏後のプレイバックをしているひろたと菊池氏。
背中が真剣。

lab | 20:56:02 | Trackback(0) | Comments(0)
感想が聞きたい
Lab久々のLIVEは如何でしたか?僕たちは進化できていましたか?
観てくれた人たちの感想を聞きたい。

僕個人としては前日に、呑んでLIVEして呑んでリハして呑んで弦張り替えて朝になり、寝ないで祭りのPAスタッフとして現場入って、バタバタしながらLIVEの時間になってと、テンション上がらざるを得ない状況だったので相当楽しかったんですが…笑
ちなみに、祭り後は蒲生へ移動し「あかいくじら」というバンドを観に行って呑んで、北越谷へ移動してからプチ打ち上げで呑んで帰りました。
その週末だけ切り取ると呑んでばっかの人ですね、はい。

最近、竹内まりやにハマっています。

Gt:岩井栄詞 | 17:25:30 | Trackback(0) | Comments(2)